Seishi Ono's blog

Fugaces labuntur anni. 歳月人を待たず

PC

CentOs Stream 9を試す

PC

RedHat Enterprise 9系のアップストリームとなったCentOS Stream 9は,デビューしたてのOSであり,その分無駄な努力が必要になる.なお,使い勝手は,Redhat Enterprise 8系と変わるところが少ないように思う. 1 開発ツールの導入 グループインストールで必…

ブラックベリーを使う

PC

ブラックベリーボールドを購入してまだ数日だが、その間に気がついたことを挙げてみよう。まず、EM・ONEはすっかりお蔵入りしてしまった。もともと電子メールのためにだけ使っているようなところがあったのだが、ブラックベリーの便利さに負けてしまった。あ…

ブラックベリーを買う

PC

ブラックベリーボールドが発売されたら買いに行こう、ということは昨年来決めていたことであるが、発売日に出かけるなどということは、生来の不精には縁遠く、吉祥寺のショップに出かけたのは発売から3日たったこの日曜の夕方近くであった。とっくに売り切れ…

eee Mint Linuxの日本語化

PC

この休み中にeee pcで少し遊ぼうと思って少しだけ触ったpc-901だが、Mint Linuxでの日本語化対応は、ブラウザなどを見る限りでは満足の行くものである。しかし、やはり不具合はある。まずThunderbirdでメールを書こうとしたら日本語IMEであるAnthyが起動しな…

eee pc のLinux化

PC

私は、ずいぶん前から近頃の言葉で言えばUMPCに関心があったということを以前に書いた。eee pcも初期のディスク2GBLinuxモデルで遊んだりしたが、結局実用には至らなかった。しかし懲りもせずに何ヶ月か前にpc901の日本語版を購入した。これの参ってしまった…

たくさんのUMPC

PC

しばらくUMPCの動向に無関心でいた間にしていた間にUMPCが世の中にたくさん出回ってきた。私は今まで3台ほど買って試してみたが、どうもしっくりこない。速度や容量の点の不満もあるが、やはり一番の理由はキーボードにあると思っている。以前にも書いたが、…

willcom d4 の電源改修

PC

SHARPのwillcom d4 のフォーラムを見ても一頃の不満にあふれた状況からだいぶ落ち着いて来たように見える。ほとんどの不満が拡張バッテリ一つで解消してしまったようにわたしには見える。しかし技術的なレベルでの本当の問題は、まだまだ山積している。しか…

Willcom D4のこと

PC

Willcom D4が発表された時、この不思議なデバイスに私は何の関心もなかった。そもそもWindows系のOSは仕事では使うが、自分で自由に使うOSとしてはちょっと不満がある。発表された直後、あまりの不評が掲示板などに書き込まれるのを見て初めて関心を持ったの…

UMPCと私

PC

UMPCあるいはPDAというのは昔から私の関心を引いてやまないものの一つである。最初はpalmあるいはそのOEMであるIBM のworkpadからはじまり歴代のパームは片端から試した。sonyのclieも試した。Treoも電話になる前のものは持っていた。linuxザウルスも最初の…